CONTENTS
カテゴリ一覧
アーカイブ
HOT LINKS

燦葉会
電気電子情報工学部会










活動ブログ - 授業紹介(電気・電子コース/ナノ電子デバイス分野)

授業紹介(電気・電子コース/ナノ電子デバイス分野)

カテゴリ : 
授業風景 » 電気・電子コース
執筆 : 
eei_admin 2015-6-22 20:19

電気・電子材料

  • コース: 電気・電子コース
  • 配当: 第5セメスター(3年次)
  • 分野: 講義
  • 担当: 植原 弘明
  • 電気・電子材料では、導電体・抵抗・半導体・磁性体・ 誘電体・絶縁体・センサなどの既存材料を学び、 新素材開発のための知識をみにつけます。

この記事の最上部に戻る


電子工学

  • コース: 電気・電子コース
  • 配当: 第4セメスター(2年次)
  • 分野: ナノ電子デバイス
  • 担当: 平松 友康
  • LED(発光ダイオード)って、どうやって光るんだろう? 色をどうやって変えるんだろう?電球との違いは?スマホの液晶って、どうやって映像を映すんだろう?  デジカメって、どうやって画像を写せるんだろう?  タッチパネルって、どうして触ると反応するんだろう?スマホで画面が回転するのはどうやっているの?スマホは、どうやって高度を測っているんだろう?このような疑問に答えるのが、電子工学です。

この記事の最上部に戻る


量子エレクトロニクス

  • コース: 電気・電子コース
  • 配当: 第5セメスター(3年次)
  • 分野: 講義
  • 担当: 加藤 ひとし
    • ミクロの世界のエレクトロニクスを人工的にコントロール: nm, µmスケールの人工物質
    • ミクロの世界の電子: 量子力学
    • 電子・光子を自在に制御する: オプトエレクトロニクス、フォトニック結晶
    • トンネルダイオード: 電子のトンネル現象
    • 電界効果トランジスタ: カーボンナノチューブトランジスタ
    • 単一電子トランジスタ: 電子1個を動かす
    • ナノワイヤと微細細線: 軽量、省エネ
    • 光発光デバイス: 量子井戸レーザー、有機EL
    • 有機太陽電池、量子井戸太陽電池: 高効率


この記事の最上部に戻る


電気・光電気化学

  • コース: 電気・電子コース
  • 配当: 第3セメスター(2年次)
  • 分野: 講義
  • 担当: 加藤 ひとし
    • 次世代電池技術の基礎となる電気化学: ギブスの自由エネルギー ΔGと起電力の関係、酸化還元反応、電子移動の原理
    • 次世代電池技術の原理
    • リチウムイオン電池: 高エネルギー密度
    • 燃料電池: 水素と酸素から電気エネルギー
    • 太陽電池: 太陽光のエネルギーを電気エネルギーに変換、半導体pn接合

この記事の最上部に戻る

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://eei.kanto-gakuin.ac.jp/modules/d3blog/tb.php/31
個人情報の取扱いについて  HOME
Copyright © 2010-2015 Dept. of Electrical, Electronic and Information Engineering, KGU. All rights reserved.
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project.
Theme Desinged by OCEAN-NET.